
3歳~6歳の英語力は
“遊び”で伸びる
こどもが大好きな遊びを使ったプログラムで
英語の4技能が自然と身につく
南越谷駅・新越谷駅 徒歩3分

入会中の保護者様の
高い満足度
- 授業内容
- 94.1%
- 継続的に通いたい
- 100%
- 講師の満足度
- 94.1%
※2022年2月3日~2022年2月8日における会員対象の全数調査(n=17)
保護者様の声
-
Kids Inならキレイな発音が身につき、本物の英語を話せるようになる!
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
Nくん
年長・男の子
(2021年10月入会)どんな時も、明るく、元気に、優しく、ずっと目をかけてくれていて、その子の個性を生かした学び、その子にあった英語力を日々考えてくれる。
そんな英語の習い事はキッズインしかありませんし、日々感謝しています。 …
時には大人ヘトヘトになってしまう遊びにも付き合っていただきありがとうございます。笑
日常生活で、「これは英語で○○って言うんだよ!」と教えてくれる事があり、とても嬉しく感じています。それと他の英語塾と明らかに違うところは発音の良さです。
先生方の教え方が良いので、子供は素直に吸収して本当の英語をしゃべる事ができます。
日常会話や読み書きの更なる成長を目指していきたいです!海外旅行が好きなので、息子に案内してもらえるような旅行を夢見ています。笑 -
楽しみながら英語にたくさん触れることで、自然と英語力が身につきます!
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
Fちゃん
年長・女の子
(2021年12月入会)明るくフレンドリーな対応で「楽しく英語と接する」ということが十分に叶っていると感じます。 外出先やテレビで英語を耳にすると、「あっ」と反応するようになり、会話の中で自然と英単語が出てくることが増えました。 …
言葉の壁を越えてたくさんの人と交流する事で色々な価値観がある事を知り、豊かな人生を送って欲しいと思います。
Kids Inへのアクセス
- 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1−15−1
楽園タウン4F(いいオフィス南越谷) - JR武蔵野線「南越谷駅」南口より徒歩3分
東武スカイツリーライン「新越谷駅」東口より徒歩3分
実際のレッスンを無料で体験しませんか?
英語教育に関する
保護者様向けの相談会も実施!
国が推奨する
「遊び」は
こどもにとって
重要な「学習」
これは文部科学省の「新幼稚園要領」に記載されている一文であり、
幼児期に知識や技能、思考力、判断力、表現力、学習意欲といった
資質・能力を育むには、遊びを通して学ぶことが大切だと定めています。
- 参照:文部科学省|新幼稚園要領
- https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/044/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/12/05/1398944_006.pdf
- 自分一人でできるようになりたい!
- もっと上手になりたい!
- あれも、これもやってみたい!
これは英語習得でも
全く一緒!
3歳~6歳の時期に遊びながらも英語に触れることで、
英語がこどもにとって「楽しい!」「ワクワクする!」ものとして認知されます。
その結果、英語習得に対しても好奇心を持って取り組むことができ、自分で考え、判断して表現する能力が自然と養われるのです。
3歳~6歳の英語は
“遊び”で
グンと伸びる!

3歳~6歳の時期に英語を学ぶのが
ベストタイミングな
3つの理由
理由1
英語耳を育てやすい

英語特有の発音・リズムを自然な音として聞き取ることができる時期であり、聞いた音をそのまま真似してスピーキングすることでネイティブの発音を身に付けることもできます。
理由2
英語脳を目指せる

普通、英語を聞くと一度頭の中で日本語に翻訳して理解します。しかし、幼児期から英語の音に慣れることで、英語のまま理解して話せる「英語脳」を育てることが可能です。
理由3
感情表現や多様性が身に付く

日本語と違い英語は感情表現や意見をストレートに伝える言語です。
英語を幼児期に身につけることで、自分の意見を持ち、周りに伝えられるコミュニケーション能力を培うことに役立ちます。

オールイングリッシュの環境と
こどもの知的好奇心を刺激する遊びで
英語の4技能が
楽しく自然と身につく
Kids Inの特徴①
レッスン×アクティビティ
- 1.レッスン
-
フォニックスの教材を使って今日のアルファベットや発音ルールを反復することで、英語の4技能「Writing・Reading・Listening・Speaking」を楽しみながら身体に染み込ませていきます。
- フォニックスとは?
- もともと英語圏のこどもたちが読み書きを覚えるために、英語のつづりと発音の法則を学ぶ学習法です。
幼児期にフォニックスで英語を学ぶことで、正しい英語の読み方、発音の仕方が体系的に覚えられ、英語の4技能をすべて向上させるのに役立ちます。
- 2.アクティビティ
-
カードゲームや歌、ダンス、工作といった「遊び」を通して英語を体験的に触れることで、ネイティブが日常的に使用する英語特有の表現やその時々に応じた「生きた英語」を自然に身に付けることができます。
Kids Inの特徴②
ネイティブ講師と日本人教室長によるWサポート
-
幼児英語教育のスペシャリストであるネイティブ講師が、こどもの知的好奇心をくすぐる学習プログラムを構築。
-
そして、日本人教室長がお子さまがKids Inでの時間を楽しく過ごせるようにフォローし、保護者様が安心してお子さまを預けられる学習環境をご用意します。
Kids Inの特徴③
離れていてもお子さまの様子がわかる
安心のサポート体制
- セーフティメール
-
お子さまの入退室を保護者様へメールでご連絡。離れていてもお子さまの状況を把握することができます。
- 授業レポート・写真共有
-
その日のレッスンの雰囲気やお子さまの様子を写真とレポートでご共有。お子さまの成長を感じ取っていただけます。
- 定期面談
-
お子さまが楽しく英語を学べるように、保護者様と協力して最適な学習環境を作ってまいります。
- 振替制度の導入
-
レッスンを欠席したときでも月1回は振替が可能です。急に体調を崩しやすいこの時期のお子さまでも、安心してご利用いただけます。
Kids In
未就学児コースの内容
- コースの目標・コンセプト
- こどもが楽しく学べる教材を採用
-
※教材は一例です
- 1日のレッスンの流れ
-
※レッスン内容とお預かり時間は一例です
- 14:30〜
- Circle Time
みんなでルーティーンを行ってウォーミングアップをしよう!
- 15:30〜
- Lesson Time
英語に関するReading・Writingの学習をしよう!
- 16:10〜
- Snack Time
みんなでおやつを食べよう!
- 16:25〜
- Activity Time
工作やお絵かきを通してみんなの創造力を発揮しよう!
- 17:05〜
- Story Time
工作やお絵かきを通してみんなの創造力を発揮しよう!
- 17:30〜
- IQ Games Times
様々なゲームを楽しく行おう!
- 18:15〜
- Goodbye Time
お歌やダンスをしてみんなで英語に触れていこう!
- Kids In で楽しく遊んで
英語を学ぶこどもたち -
実際のレッスン・アクティビティを動画でみる
- コース概要
-
- 対象年齢
- 3~6歳
- 預かり時間
- 1日最大4時間
- レッスン形式
- グループレッスン(8人程度)
- 入会金
- 33,000円
- レッスン費用
- 19,800円〜
※週1回2時間利用の場合。利用回数、預かり時間によってレッスン費用は異なります。
詳しくは無料体験でお問い合わせください。
無料体験の流れ
- 無料体験に
申し込む -
予約フォームから希望日時を選択してご予約ください。保護者様への説明会のみのご参加でも大丈夫です。お気軽にお申込みください。
- 日時調整
-
予約完了後、担当者が日時を調整してお客様にご連絡いたします。
- お子さまの
無料体験 -
実際のレッスンをたっぷり体験していただけます。
- 保護者様への
説明会 -
お子さまの英語教育に関するヒアリングをしたうえで、日本人スタッフが教室やプログラム内容についてご説明いたします。
実際のレッスンを無料で体験しませんか?
英語教育に関する
保護者様向けの相談会も実施!
よくある質問
- 無料体験はできますか?
- 随時WEBとお電話で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
- いつでも入会できますか?
- スクール見学・入会は随時受付けておりますので、定員に達する前にお電話・お問い合わせフォームよりご予約お願いいたします。サービス内容や運営方針などの説明をさせていただき、ご理解いただいたうえでご入会していただいております。
- 先生はどんな人ですか?
- こどもたちと触れ合う講師は外国人講師を採用しており、多様性を感じることができる環境を提供しております。
また、日本人のバイリンガルスタッフも常駐しています。
- 英語を習うのは初めてなのですが、オールイングリッシュの環境でもついていけますでしょうか?
- 大丈夫です。ほとんどのお子さまがKids Inではじめて英語を学ぶので、はじめてでも楽しくストレスなく英語を学べる環境を提供しています。また教室には外国人講師だけでなく、日本人のバイリンガルスタッフによるサポートもあるのでご安心ください。
- レッスンを休んだ分の振替はできますか?
- はい、可能です。
- レッスン費以外に毎月掛かる費用はありますか?
- ありません。延長預かりを利用した場合は、別途延長料金を頂いております。
※コースによって費用は変わりますので、詳しくは教室でお問い合わせください。
実際のレッスンを無料で体験しませんか?
英語教育に関する
保護者様向けの相談会も実施!